3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新見市議会 2017-06-01 平成29年6月定例会〔一般質問通告者一覧表〕

  │       │  進は              │総務部長   │  │  │  │       │ (1) 市長の現在の思いや計画は   │       │  │  │  │       │ (2) 各部局での検討や推進の意思は │       │  │  │  │       │ (3) 市が保有する情報の見える化は │       │  │  │  │       │ (4) 行政施策立案

新見市議会 2017-06-01 平成29年6月定例会(第3号) 本文

4点目の行政施策立案に対する見える化、これは先ほどのさいたま市のような条例ができれば、おのずとできるものと考えております。  そこで、5点目、要望陳情提案の見える化はということで質問いたします。市民と市が直接対話をするのはこの点だと思います。1番に利害関係も含め、また提案等はより一層市の発展に寄与する意味でも、要望陳情提案というものは、大変重要なものと考えております。

新見市議会 2013-12-01 平成25年12月定例会(第2号) 本文

また、小地域ケア会議で出た話題は1人の困難者の困り事と捉えるのではなく、地域が抱える課題と捉え、地域ケア会議、そして行政施策立案次期総合振興計画策定へも反映されるべきだと考えます。  ここで、小地域ケア会議での話し合いをもとに、地域課題解決のために住民全体で行動されているある市の事例を紹介します。  

  • 1